プログラミングコンテスト
- maruyama083
- 2023年12月21日
- 読了時間: 1分
12月19日(火)に、今年度2回目となるプログラミングコンテストを行いました。
今回は、スタートからコースを折り返し、10本のピンを倒してゴールするというボーリング方式で、それぞれ2回行い、倒したピンの合計を競う内容でした。
1ヶ月程前に今回のコースやルールが発表され、早速、子どもたちは、夢中になってタブレットPCでマシーンの動きをプログラムしながら何度もコース上で走らせていました。
なかなか思うようにいかない時も、友だちとアイデアを出し合ったり、競い合ったりして大会に向けて粘り強く取り組み、このプログラミング学習でも、楽しみながらいきいきと学びに向かう丸っ子らしい姿が見られました。
大会は、学級対抗のオープントーナメントで行ったので、1~6年生が混ざり合って対戦するとても白熱した試合でした。
競技の結果は、2年1組の優勝でした。
次回は、来年の3月の予定です。どんなゲームが展開されるかとても楽しみです。


Comments