租税教室【6年生】
- maruyama083
- 2023年5月15日
- 読了時間: 1分
5月12日(金)に釧路税務署の方が講師として来校され、税に関する出前授業を行っていただきました。
授業の前半は、税金の使い道の話が中心でした。税金で作られている施設や1年間で使用されている費用などクイズ形式での説明が行われ、子どもたちは自分で答えを考えながら真剣に聞いていました。
「1億円の重さはどれくらいか?」の問いに対して、なかなか実感がなかった子どもたちでしたが、その後、1億円と同じ重さの模擬貨幣を実際に持つ体験を行い、予想以上の重さに興奮していました。


Kommentare