top of page

景観学習【4年生】

maruyama083

 中標津町の景観プロジェクト,中標津町役場の方々を講師として招き,4年生が景観学習を行いました。

 スライドを使っての説明では,中標津町は,100年前に1つの森からの開拓で始まり,今の地形に変化してきたこと,格子状防風林ができた経緯などをお話して頂きました。

 その後は,グループに分かれて,町の3Dの地図を作り,うちわで風をおこしながら,防風林の役割を実際に確認してみました。

 子どもたちは,防風林のおかげでくらしが守られていることや河畔林が生き物のすみかになっていることを知り,中標津の町の魅力をまた一つ見つけることができました。




Comments


bottom of page